豊作願い「狐踊り」2年ぶり奉納 滋賀・小汐井神社で古例祭 投稿日 2021年11月15日 著者 シエルアルト カテゴリー 気になるニュース&情報 豊作願い「狐踊り」2年ぶり奉納 滋賀・小汐井神社で古例祭|社会|地域のニュース|京都新聞滋賀県草津市の小汐井神社でこのほど、古例祭(秋祭り)が営まれた。昨年は新型コロナウイルス禍で取りやめになった「狐(きつね)踊り」が2年ぶり…www.kyoto-np.co.jp 11月頭のニュースですが、新型コロナウイルス騒動は数々のお祭りをも中止に追い込みました。 あの無病息災を祈る祇園祭さえもです(内々の祭はあった様です)。 そんな中行われたお祭りなので、本日の記事に取り上げました。 これからもお祭りが、これまで通りに行われるといいですね。 新型コロナウイルスなど陽炎の如き、あって無い様なウイルスですから。 シェア ツイート LINE コピー この記事を書いた人 シエルアルト 記事一覧